耳ツボダイエットコラムブログ
こんにちは、小林整骨院です。
最近、猫背や巻き肩など姿勢の崩れが目立つ方が増えています。
「あなた自身の姿勢は大丈夫でしょうか?」
「姿勢が悪いだけで、あなたのダイエット努力が“効率ロス”しているかも?」
実は、猫背や背骨のゆがみが代謝・呼吸・血流に影響します。その結果、基礎代謝が落ち、脂肪燃焼効率が悪化しているんです。正しい姿勢を取り戻すことは、“痩せやすい体質”への第一歩。耳つぼダイエットと組み合わせることで、体重だけでなく、体質そのものを変える強力なサポートが可能になります。
前かがみ姿勢は首や肩の筋肉が緊張し、血行不良を招いて集中力や呼吸機能も低下しやすくなります。深い呼吸ができる姿勢になると、酸素供給が改善し、体全体の機能が高まり、健康面でのメリットが広がります。
肋骨や背骨のゆがみを整え、内臓の働きを活性化します。
血行が改善することで代謝が上がり、脂肪燃焼が促進されます。
深くしっかりした呼吸が可能になり、全身の機能が向上します。
姿勢が良くなることで交感・副交感神経のバランスが整い、ストレスや便秘の解消にもつながります。
耳つぼダイエットは、単なる体重減少ではなく「体質改善」を目指します。以下のようなメカニズムで、姿勢改善との相乗効果が期待できます:
「飢点」や「胃点」を刺激することで満腹中枢を促し、過食防止や胃腸機能の調整が期待できます。
「腎点」「肺点」などを刺激することで、自律神経やホルモン系に働きかけ、エネルギー消費が高まりやすくなります。
「神門」などでリラックス効果があり、ストレスホルモン(コルチゾール)の低下につながる傾向があります。
耳つぼの刺激によりリンパや血流が改善し、余分な水分や老廃物の排出が促されます 。
鏡の前に立ち、耳→肩→腰→くるぶしが一直線か確認。猫背や巻き肩があれば、ストレッチや体操を取り入れましょう。
当院では肋骨・肩甲骨・骨盤のソフトな矯正と筋膜リリースで、姿勢を無理なく改善します。
週1〜2回、「飢点・胃点・腎点・肺点・神門」を金粒などで刺激し、セルフケアの方法もお伝えします。
耳つぼでサポートしつつ、栄養バランス・睡眠・運動・深呼吸などを見直すことで、リバウンドしにくい「体質」に改善。
ダイエットは「体重を落とす」だけでなく、心身ともに整えることが重要です。姿勢を整え、耳つぼを活用しながら、健康美を追求していきましょう。まずはお気軽に当院へご相談ください。
美しい姿勢とともに、あなたがより健やかで楽しい毎日を送れるよう、全力でサポートいたします。
まずはご相談下さい! あなたにあったダイエットが必ずあります!!耳ツボダイエットは運動不要で、何歳からでもダイエットが可能なダイエット方法です。まずは無料相談にきてください!その一歩があなたの人生を幸せに導いてくれます。
Category
耳つぼダイエットとはどんな原理で痩せるのか?まずは正確な知識が必要です。内容の説明、健康状態のチェックから無理なく目標体重までやせることができるかどうかまで、カウンセラーが無料でお答えします。
カウンセリングは大阪・兵庫・東海・関東の40か所のアクセス便利な施術院にておこなっております。
大阪・兵庫・東海・関東の施術院一覧ページはこちら
Copyright Ⓒ ヘルシー耳ツボダイエット All Rights Reserved.