• 「リバウンドしない」「本当に痩せる」理由
  • 他ダイエット法との違い
  • 他耳ツボダイエットサロンとの違い
   小林整骨院 無料耳つぼカウンセリング予約はこちら

耳ツボダイエットコラムブログ

正月太りにならない為に...。

もうすぐ今年も終わりですね。

今年に立てた目標は達成する事ができましたか?

 

色々楽しめた一年でありましたか?

 

今現在、、、そしてすぐ先に楽しい事が待ち構えています。

 

忘年会、お正月などイベント盛りだくさんですね。

 

ただ楽しいだけなら良いんですがこれだけイベントが沢山あったら...食べる機会、増えますよね~!!

 

今だけじゃなく後にまでひびいてしまったらこれから来る卒業式や入学式、入社式など春からの新しいスタートの邪魔になると思いませんか??

 

そんな人のために、年末・正月太りを避けるために気をつけたいポイントをまとめましたので是非とも参考にしてみて下さい。

 

年末のお付き合い編

1 アルコールは控えめに

アルコールって実はとてもカロリーが高いんです。
ですから、初めの乾杯以降はウーロン茶などにできれば最高です。
そうもいかない時は、まずビールを避けましょう。
ビールは食欲増進効果があるので要注意です。
次に、ジュース類で割ってあるものも避けましょう。
甘いカクテルなどは美味しいですが、我慢して水割りやお茶割りにしましょう。
お湯割りなら食道が温められて代謝が上がります。

2 アルコールはお水と一緒に飲む

お水とアルコールを交互に飲むことで、全体のアルコール摂取量を減らすことになります。
また、お水はアルコールの代謝を上げ、二日酔い防止にもなり一石二鳥です。
大してアルコール度数が高くなくてもチェイサーを頼みましょう。
注文時にこっそり、アルコール薄めにしてくださいと店員さんにお願いするのも良いかもしれません。

3 おつまみは野菜から

おつまみを食べる順番ですが、まず野菜から!これ鉄則です!
野菜に含まれる食物繊維が、アルコールの吸収をゆるやかにしてくれます。
野菜の次はお肉系を食べ、麺類や米類は一番最後に食べましょう。

4 調味料つけすぎ注意

サラダ、揚げ物、お刺身…何れも必ずといって言いほど調味料がついてきますよね。
ケチャップやマヨネーズ、ドレッシングなどはカロリーが高めなのでつけすぎに注意が必要です。
調味料がなくても食べられるものは、なるべくそのままでいただきましょう。

5 締めのラーメンは絶対だめ!

当たり前ですが飲み終わった後にラーメンを食べる事は絶対に×!
太ります。
また、締めと言えばアイスやパフェなどのデザートもよく食べられますが、こちらも胃が冷やされるので我慢した方が良いでしょう。
胃を冷やすと吐き気の原因になるとも言われています。
どうしても最後に何か口にしたい時は、温かいスープやフルーツがおすすめです。

お正月編

1 初詣で運動不足解消

寒いし人ごみは嫌い!とついコタツでTVを見ながらゴロゴロしたくなるお正月ですが、運動不足は正月太りに繋がります。
食っちゃ寝生活にならないように、なるべく車などを使わず、歩いて初詣へ出掛けましょう。
初売り戦争に赴くのも体力を使うのでおススメです。

2 お餅は二個まで!

お餅のカロリーを見てみると、ご飯1膳(150g)が約252kcalに対し、切り餅はひとつ(約50g)で120kcal前後です。
切り餅2個までならご飯1膳分とほとんどカロリーは変わりません。
ですから2個くらいまでなら食べてもOKですが、それ以上になるとカロリー取りすぎになってしまうので我慢しましょう。

3 お雑煮は具をいっぱい入れる

お雑煮と言えばお餅ですが、②でも述べたとおり、お餅を入れ過ぎるとカロリーオーバーです。
お雑煮は地域によってレシピが様々だと思いますが、出来る限りお餅を控えるように食べましょう。
ほうれん草や小松菜、大根、きのこなどの具をなるべく多く摂ります。
鶏肉はモモ肉よりもささみを使うとヘルシーです。

4 七草粥を食べる

1月7日に食べる七草粥は、飲み会やお正月料理で疲れ気味の胃をリセットするのに最適です。
七草全てを揃えるのは大変そうに感じますが、お正月になるとスーパーで「七草粥セット」が売られています。

作り方ですが、著者は炊飯器を使って作っちゃいます。

  • 材料
    七草(セリ・ナズナ・ハハコグサ・ハコベ・コオニタビラコ・カブ・大根)
    お米
    水塩
    醤油
    だしの素
  1. 七草は細かく刻んでおきます。
  2. 研いだお米、カブ、大根、だしの素、塩、醤油をお釜に入れ、「全がゆ」の表示まで水を入れます。
  3. 炊飯スイッチをON!
  4. 炊き上がったら、刻んだ七草を加えて少し蒸したらできあがりです!

簡単ですよね!
お米は玄米が健康的でおススメです。

おわりに

いかがでしょうか。
ついつい気を抜いてしまいがちな年末年始。
お休みが明けてから後悔しない為に、少しでも健康について意識しておくことが大切です。
これから飲み会に参加するときは、実践してみてください。

すこやか院 田中 啓太

すこやか整骨院 院長の田中 啓太です。 皆様の体重だけでなく、体調や痛み疲れまでトータルコンディショニングをさせていただきます!! よろしくお願いいたします。

一覧へ戻る

  • カウンセリング予約フォーム
  • 無料カウンセリングイメージ

無料カウンセリングイメージCounseling

耳つぼダイエットとはどんな原理で痩せるのか?まずは正確な知識が必要です。内容の説明、健康状態のチェックから無理なく目標体重までやせることができるかどうかまで、カウンセラーが無料でお答えします。

カウンセリングは大阪・兵庫・東海・関東の40か所のアクセス便利な施術院にておこなっております。
大阪・兵庫・東海・関東の施術院一覧ページはこちら

詳しく見る

お気軽にお問合せください

無料カウンセリング予約フォーム

ヘルシー耳ツボダイエット

無料カウンセリング予約フォーム

〒581-0869
大阪府八尾市桜ヶ丘2丁目223-2
株式会社KMC
小林整骨院グループ

無料カウンセリング予約フォーム

Copyright Ⓒ ヘルシー耳ツボダイエット All Rights Reserved.