耳ツボダイエットコラムブログ
毎度おおきに!
トータルケアプロデュース健志の小宮山です。
当グループでは各店舗でチャリティイベントをしています!
十三院は先月に行いたくさんの募金を頂きました。
ありがとうございました。
さて、今回はプロテインのお話です。
プロテインに主に含まれている主な栄養素はタンパク質です!
タンパク質は筋肉だけでなく、肌、髪、爪、臓器などを形成している重要な栄養素の一つです。
タンパク質が不足すると、筋肉量の減少が起こり基礎代謝が低下して太りやすくなったり、髪の毛の傷みや抜け毛、肌荒れ、ホルモンバランスの崩れなど多くの障害が出る可能性があります。
タンパク質は生きていく上で必要不可欠な栄養素です。
食事で十分なタンパク質が摂取できていますか?
1日に必要なタンパク質量は体重1kg当たり1gです。
体重50kgの人なら50g必要です。
では、お肉を50g食べればいいのか!と思うかもしれませんが、そんなに甘くありません(>_<)
肉100gあたりのタンパク質量は2割程度しかありません。
牛ヒレ肉約19g、牛もも肉19g、牛ばら肉では14gしかありません。
比較的多い鶏ササミでも23gしか含まれていません。
全然足りないですよね(>_<)
毎日300gくらいのお肉や魚、大豆を食べているでしょうか?
難しいですよね(>_<)
筋肉、肌、髪の毛などは毎日作られています。
毎日摂取する必要があります。
日頃、規則正しい食生活ができていなくてタンパク質が不足している、、、
そんなに人にはプロテインがオススメです!
プロテインにはタンパク質がたくさん含まれています。
食事で摂取できない分はプロテインで摂取しましょう!
当院で販売しているプロテインのお話はまた次回しますね!
Category
耳つぼダイエットとはどんな原理で痩せるのか?まずは正確な知識が必要です。内容の説明、健康状態のチェックから無理なく目標体重までやせることができるかどうかまで、カウンセラーが無料でお答えします。
カウンセリングは大阪・兵庫・東海・関東の43か所のアクセス便利な施術院にておこなっております。
大阪・兵庫・東海・関東の施術院一覧ページはこちら
Copyright Ⓒ ヘルシー耳ツボダイエット All Rights Reserved.